情報デザイン学科って何するの?(2020ver)

この記事は・Kogakuin Univ Advent Calendar 2020の19日目の記事です。

 

 

 こんにちは。はじめましての人は、はじめまして。inumeです。年齢は20ですが精神年齢は3歳です。

 

 

 皆さんは、コロナが拡大する前の去年のことは覚えていますか?

 

 私は、SF研究会の部室で先輩とヒルナンデスに出演しているナンちゃんを見ていました。(あの頃は某渡部さんもスタジオにいたような…)

 

 コロナが終わったらよかったら部室に来てください。冷蔵庫もテレビもPCもあるしボードゲームもあります。よかったら入部してください(懇願)。

 

 私は、工学院大学 情報学部 情報デザイン学科というところに所属しています。情報学部発達当初からある歴史ある学科に入って何を思ったか書いていこうと思います。

 

 

 ちなみにシステム数理学科は先輩が書いてるのでそちらを見てください。

 

 

★なお、今回の記事はコロナ禍による遠隔授業時の内容なのでご注意ください。

 

目次

  1. 情報デザイン学科の特徴
  2. 時間割
  3. 授業の難易度
  4. さいごに

 

情報デザイン学科の特徴

 

学科に入る前に私が思ってた情報デザのイメージ↓

  1. 人間に関することをする
  2. あまりプログラミングしない
  3. 人間の仕組みがわかる

 

 情報デザイン学科はホームページにあるように情報をデザインする学問を主に専攻にしています。

 

 

 

 情報をデザインするとは、情報を様々な人間に対して伝えやすくするように創り変えることです。(たぶん)

 

 

 

 情報デザイン学科の授業では、大体の授業がこの人間に関することが絡んでくるので人間が好きな人はいいかもしれません。

 

 

 

 次に、プログラミングをあまりしないですが、そんなことはありませんでした。

 

 

 情報学部はプログラミングをガツガツするイメージがあると思いますが、実際にはそこまで沢山はやりません。

 

 しかし、かと言って全然やらないと言う訳ではなく週に何回かは絶対やります。

 

 

 

主に、JavaPythonMATLABは絶対使うので事前に学習するのはおすすめかも。

 

 

最後に、人間の仕組みがわかるですが、先程も書いたように情報デザイン学科は人間に近いことを専攻にしています。

 

 

 

人間に近いデザインを生み出すには、まず人間を知らなければならないので、授業によっては人間の仕組みを学修します。

 

 

 

だから、授業の内容が急に生物チックになって理学部や医学部に入った気分になったりします。

 

 

時間割

 情報デザイン学科(2年後期)の時間割は大体こんな感じ

 


f:id:inume:20201203092340j:image

 

 

 情報デザイン学科で取れるものは全部とってはいないし、工学院大学の情報学部はかなりの頻度でカリキュラムが変わるのであまり参考にならないかも

 

 

授業の難易度

 

情報デザイン学科はオンラインでも特色のある授業展開をしています。その中で専門科目を(書ける範囲で)書いて行こうと思います。

 

 

オブジェクト指向設計論 難易度★★☆

Javaプログラミングをする

プログラミングが好きな人はおすすめ

嫌いな人はとことん辛い

 

 

福祉情報学 難易度★☆☆

福祉情報学について学修する

人に優しくなれる(小並感)

 

 

音情報処理 難易度★★☆

音について色々する

音楽を理解するには、数学を理解しなければならないと実感する

 

 

応用確率統計学 難易度★★☆

確率統計を学ぶ

数学オブ数学

頑張るしかない

 

 

応用確率統計学演習 難易度★☆☆

Pythonで確率統計をする

Pythonくんは書きやすいなぁ〜

 

 

画像情報処理 難易度★★☆

画像は数字の羅列

君の推してるVtuberも数字

人間は数学を愛する(???)

 

 

感覚知覚心理学 難易度★★☆

やってることが生物学科

楽しい人は楽しい

 

 

 

CG数学 難易度★★★

The数学

落とした

病む

 

 

情報デザイン学実験 難易度★★★

この世全ての悪

MATLABを許すな

これほんまに学生1人でできるん???

情報学部生の宿敵

 

 

さいごに

 

情報デザはいいぞ。

まだ後期の単位取れてないけど。

4単位落とした✩(追記:2021/03/09)

 

☆追記☆

文面を修正

CG数学を追加

(2021/03/09)